どうも、特別な五つ星たちへ

日々堂本さんと五つの星を愛でたり考察したり

ライトなファンになろうと思った


お久しぶりです。かれんです。

お久しぶりといってももうしばらく顔を出していなかったし、ブログを書くのは三度目なので、初めましてといったほうがいいのかもしれません。

初めまして、かれんです。



私は滅多にブログを書かない&読まないタイプの人間なので、こうやってブログを書こう!と思い立ったのには大きなわけがあります。今迄のKinKi Kidsファン人生の中で、一番最近が思うことが多くなったから。


ずっとKinKi Kidsファンをやってきて、といっても私はしばらくの間お茶の間ファン(簡単にいうとテレビで応援するだけのファン)をやってきたのですが、今年の2016年は本当にKinKi Kidsにとっても素晴らしいものになったように思います。ソロの活動もしながら、KinKi Kidsのアリーナツアーもあって。キラキラ輝く2人の笑顔がたまらなく幸せだった。あまりにも幸せすぎて、失うことを思ってしまうくらいには。


「あぁ!20周年イヤーってこんなにも素敵なんだ!一生20周年でいいのに!」


そんなバカなことを本気で思ったりもしました。それほどKinKi Kidsに飢えていたから。



でも、つい先日私にとっての爆弾が光一さんの口から投下されてしまいました。


光一さんが連載を持っているあの雑誌で、『KinKi Kidsも解散を考えたことがある。しかも考えただけではなくて、ジャニーさんにも話をしにいった。』

その文字を見た時、私は一気に血の気が引きました。



どのグループにも、解散を考えたことはあるでしょう。

KinKi Kidsが慕っている先輩も、今何の意思も公開されないままで、事務所の意向だけで解散を余儀なくされている状況にあるのだから、当たり前であることはわかっています。

TOKIOだってV6だって、そういう危機に直面したことがある話を聞いたことがある。そんな話を聞くたびに「大変だったね」と思う自分がいたのを覚えています。


それなのに、光一さんが、KinKi Kidsが解散を考えたことがあるといった瞬間、私の中の勝手に作り上げていたKinKi Kids像が壊れたように感じてしまったんです。


KinKi Kidsはそんな話をしたことがないと思ってた。


KinKi Kidsだけは無関係なように勝手に思っていたんです。   


 KinKi Kidsはそうではないと、一体全体誰が言ったのか。そんな確信なんてないはずなのに、私たちはただ1人のファンでしかないはずなのに。


私の中のKinKi Kidsとは何だったのか、その時に初めて気づいたような気がします。


芸能界が難しいことも、ジャニーズという世界が難しいことも、全部わかりきっていたはずなのに、自分が応援するグループのメンバーから直接その話を聞くと、わかっていたことは全て吹き飛んでしまう。今迄見てきて、信じていたお互いへの笑顔さえ色褪せてしまうような気さえして、私はしばらく毎日狂ったようにいたツイッターのアカウントからログアウトしてしまいました。


それが正しいことだったのかはわからない。

むしろ逃げてしまったような気がして、自分がわからなくなっています。



私が普段ちょくちょくしていることで、同じKinKi Kidsファンの皆さんからすると「おかしいんじゃないの?」と思われていることに一つにKinKi Kidsをよく思っていない人たちのツイートを見る、ということがあります。


何のために?そう思われても仕方ないでしょう。でも、私にとって敵である人がいる以上、その人たちに負けないようにするには相手を知ることが何よりも大切なことだと私は思っています。それでも、今回はツイートを見るのが怖かった。正直なところ怖かった。彼女たちにとっては嬉しくて仕方がない話だったろうなということがわかっていたから。


KinKi Kidsのことで、ここまで苦しくなったのは初めてで、できれば記事を何度も何度も読むことはしたくなかった。それでもどうしてこのタイミングで、先輩のこともあって、20周年幸せオーラで包まれている中で光一さんがこんな話をしているのかも意味がわからないままでいるのが悔しくて、いやでも何度も何度も読み返すようにした。


KinKi Kidsファンの意地だったように思う。

いや、はたまた私の意地か。

今迄ずっとファンをやってきた光一さんが、何の意味もなくこのタイミングでそんなことを言いだすとは思えなかったから。


何度も読み返すうちに、光一さんは過去を振り返らない人だということを思い出しました。彼にとって、解散を考えたことは過去だと。そして、『20周年を迎え、アリーナツアーをしたことでKinKi Kidsの方向性を見つけ直した』とさえ伝えてくれていることを。

初めて記事を読んだ時「解散を考えた」という言葉だけが一人歩きをしてしまって、私は何も光一さんが考えていること、何を伝えたいかを考える余裕さえなかった。ツイッターを見る限り、未だそんな人が多いように思える。斯く言う私だって、完璧にそのショックから抜け出せているわけではないから、そのうちの1人に含まれてしまうにかも知れないけれど。



Songsが放送された時のインタビューで光一さんは「僕が一番KinKi Kidsを理解している」と言った。剛さんは「2人がやればKinKi Kidsになる」とも言った。

これは本当にすごいことだと思う。でも、KinKi Kidsがそうなるには長い年月が必要で、その過程には様々な挫折や苦悩があったことは当たり前のはずなのだ。

その中で、解散という言葉が頭をよぎることがあっても仕方のないことだとも思える。


光一さんにとっては、KinKi Kids堂本光一でも堂本剛でもなく、KinKi Kidsという場所であり、立場であり、存在なのだと思う。

だからこそ「方向性が見えない」ことや「意味のない」こと、「KinKi Kidsとしてするべきことではない」ことをするくらいなら、KinKi Kidsである必要がないと考えたのだと思う。


考えて見てほしい。


それってめちゃくちゃKinKi Kidsのこと大好きじゃん光一さん!!!!!!!!!

私たちファンなんかよりよっぽどKinKi Kidsのことを考えていて愛してるじゃない!!!!



剛さんはいつも見える愛を与えてくれる

それは声だったり言葉だったり。KinKi Kidsはかけがえのないものだと。2人にとってなくてはならない、もうそんな状況さえ超えてしまった空気のようにあって当たり前の場所なのだと。だから「2人がやればKinKi Kidsになる」とこの前言ったのだろう。そう、2人がやればKinKi Kidsなんだよ。でも、それは2人じゃなければ成り立たなくて、それも堂本剛堂本光一じゃなきゃダメで。



KinKi Kidsってなんだろう。

もう一回自分に問い直して見る。


なくてはならないかけがえのないものだけれど、あまりにのめり込みすぎてしまうときっと本質が見えなくなってしまうものなのかも知れない。もちろんそれは私だけかも知れないけれど、ちゃんとKinKi Kidsの姿が観れていない人がたくさんいるのも事実だから。


私はKinKi Kidsが大好きだ。

それは揺るぎない事実だし、きっとこのままいけば死ぬまでKinKi Kidsが好きなんだと思う。声も顔も性格も2人を取り巻く運命も全部全部大好きだから。


でも、そんな2人を好きでいるためにも、もっとライトなファンになろうと思う。

ちゃんと彼らが何を伝えたいのか、一歩引いて第三者として見ることができるくらいのファンであることも大切だと今回気付かされたから。


解散というたった二文字なのに、ひどく心を惑わされてしまった自分が恥ずかしい。

光一さんが伝えたかったのはその先だったのだ。きっとそれは剛さんもわかっていて、光一さんが不安を抱いていたあの頃、きっと剛さんは「大丈夫だ」と昔剛さんがKinKi Kidsに不安を抱えていた頃に光一さんが支えてくれていた様に、今度は光一さんを支えていてくれたのだと思う。

それがKinKi Kidsだから。不安だと思う場面が正反対なのも、あの2人の魅力であり、強みだから。



こんな時だからこそ、剛さんが元日に言った

「純粋にKinKi Kidsを愛してください」

を思い出す。


そう、ファンとしてしなければならならないのは、KinKi Kidsを純粋に愛すること。もうすぐあれから一年。


またKinKi Kidsの冬がやってくるのだから。